川崎市風しん対策事業(抗体検査・ワクチン接種)

 

川崎市では、風しんの発生の予防と先天性風しん症候群(出生児に先天性心疾患、難聴、白内障などが生じる)の発生を防止するため、風しん抗体検査(無料)抗体価の低い方へのワクチン接種費用の一部助成(自己負担3,200円)を実施しています。

風しん抗体検査は随時受付けておりますが、ワクチンは全国的に供給不安定の為、入荷にお時間がかかる場合があります。

<対象者>

川崎市に住民登録があり、次のいずれかに該当する方

・妊娠を希望する女性

・妊娠を希望する女性の同居者

・妊婦の同居者

<対象外>

・過去に風しんにかかった検査記録がある

・過去に本事業を利用して抗体検査をう受け抗体価が十分にあった

・過去に本事業を利用してワクチン接種を受けたことがある

 

*平成26年(2014年)4月1日以降に本事業以外で風しん抗体検査を受け、風しん抗体価が十分でない結果をお持ちの方は、抗体検査を受けずに、ワクチン接種(自己負担3,200円)を受けることができる場合があります。(健康診断、妊婦健診、ブライダルチェック、不妊治療の一環で受けた検査結果、自費で受けた検査結果等…)

*本事業を利用する場合は、抗体検査とワクチン接種は、必ず同一医療機関でお受け下さい。他医療機関で受けた場合は、助成対象外になります。

*風しんの追加的対策(クーポンを利用しての風しん抗体検査)の受付は、令和7年(2025年)3月31日で終了しておりますが、川崎市に住民登録があり、期間内に受けた抗体検査の結果(風しん抗体価が不十分なもの)をお持ちで未接種の方のワクチン接種期間が、令和9年(2027年)3月31日まで、延長されています。

 

自費での風しん抗体検査、ワクチン接種も行っております。

風しん抗体検査    6,000円

MRワクチン   10,000円